資料ダウンロード

コラム

COLUMN

カテゴリから探す


採用動画にアニメーションを取り入れる6つのメリット|制作方法とポイント


「採用動画にアニメーションを取り入れるメリットは?」
「どうやったら求職者に刺さる採用アニメーション動画を作れる?」

採用活動に動画を取り入れる企業が増えていますが、なかでもアニメーションが人気です。アニメーションはテキスト媒体よりも情報が伝わりやすく、親しみを持って求職者に視聴されるためです。

この記事では、採用動画にアニメーションを使う6つのメリットと5つの具体的事例、制作方法や作る際に意識すべきポイントを紹介します。

最後まで読めば採用アニメーション動画を使い、優秀な社員を獲得する方法がわかるでしょう。

1.採用動画にアニメーションを使う6つのメリット

採用動画にアニメーションを使うと、以下6つのメリットがあります。

  1. 複雑な内容をわかりやすく伝えられる
  2. 短時間・低コストで制作できる
  3. 採用動画を何度も使用できる
  4. 最後まで視聴してもらいやすい
  5. 実写との併用で差別化できる
  6. YouTubeなどのSNSで運用しやすい

1つずつ内容を説明するので、採用動画を実写にすべきかアニメーションにすべきか迷っている方は比較材料としてください。

(1)複雑な内容をわかりやすく伝えられる

採用動画をアニメーションにすると、複雑な内容でも視聴者が理解しやすくなります。

アニメーションはイラスト・ナレーションの2つを使って内容を解説するため、ただテキストを読むより情報が伝わりやすいためです。

また人は動くものに注目する習性があるため、会社・業績説明などのデータもアニメーション化すれば最後まで視聴してもらえ、伝えたいことが伝わりやすくなります。

(2)短時間・低コストで制作できる

採用動画をアニメーションにすれば、動画制作時間を短縮し、コストも圧縮できます。

実写で採用動画を作ると、撮影に日数もかかりキャストや編集作業などの人件費がかかります。

一方で企業向けのビジネスアニメーションは比較的短期で作れるため、人件費などの予算も抑えられる点がメリットです。

採用動画のジャンル別制作費用については、下記の記事で詳しく説明しています。

(3)採用動画を何度も使用できる

一度採用アニメーションを作れば、採用時期に何度でも再利用できます。

大幅な変更などがない限りは、一度作ったアニメーションを毎年利用できるため、採用のための資料を作成する必要がありません。

人事部の人的コストを削減し、効率的に採用活動を進められます。

(4)最後まで視聴してもらいやすい

アニメーションは最後まで視聴してもらいやすい点もメリットです。

せっかく採用資料を作っても、読んでもらえなければ伝えたい情報を伝えられません。

スマホネイティブ世代の若者は動画媒体に慣れているため、テキストは読めないが動画なら最後まで閲覧できる人が多いです。

難しい内容でもわかりやすく説明でき、最後まで採用動画を見てもらえるため、企業側のメッセージが的確に伝わります。

(5)実写との併用で差別化できる

採用動画アニメーションには、実写を入れ込んで個性を出すなど、クリエイティブ面にこだわって作り込めます。

アニメーション動画だけでなく、途中に既存社員の写真やオフィスの動画を入れることで、より伝わりやすいアニメーションになるでしょう。

アニメーションはキャラクター造形が似通いがちですが、実写の併用で他の企業と差別化し、印象的に編集可能な点もメリットです。

(6)YouTubeなどのSNSで運用しやすい

採用アニメーションは、YouTubeなどのSNSで運用しやすいです。

実写動画もYouTubeなどのSNSで運用可能ですが、出演者が「SNSにアップして欲しくない」などの要望を出したり、公開後に削除してほしいと願い出てきて非公開にせざるを得ないケースがあります。

その点アニメーションは、実写の部分が少ないため上記のリスクが少ないです。

SNSで拡散されても社員の個人情報が拡散されるリスクもなく、SNSでの運用に向いています。

2.採用動画にアニメーションを使用した事例5選

採用動画にアニメーションを使用した事例を5つ紹介します。

  1. 光洋工業株式会社
  2. 日本産興株式会社
  3. 株式会社エヌエスイーエデュケーション
  4. 横浜市役所
  5. 株式会社ウオロク

アニメーションを使った採用動画の事例を見て、自社で制作するアニメーションのイメージを膨らませましょう。

(1)光洋工業株式会社

光洋工業株式会社は基礎工事に用いる機材の開発や販売、リースを行う会社です。

一見とっつきにくい建築業ですが、アニメーションを取り入れる事でそのイメージを見事に払拭しています。

社員3名をキャラクター化する事で、求職者が会社に対して親近感を持てるように工夫された事例です。

またキャラクターの躍動感ある登場シーンに合わせ、会社概要を端的に説明することで飽きが来ず、最後まで視聴して会社概要が理解できるようになっています。

(2)日本産興株式会社

日本産興株式会社は近畿地方にある会社で、店舗や会社、ビルやホテルの空調設備工事を行う会社です。

社員をキャラクターとして登場させ、実写を交えた軽快なテンポのアニメーションで、短時間で会社の大枠を理解できる構成となっています。

会社が仕事にかける思いが伝わるメッセージ性の強い動画ながら、気軽に視聴できる構成になっている事例です。

(3)株式会社エヌエスイーエデュケーション

株式会社エヌエスイーエデュケーションは、発達障害や精神障害の方に向けた就労支援を実施する企業です。

キャリアカウンセラーの仕事という難しい内容を、アニメーション化してわかりやすく、働いた後のイメージを持ちやすく伝えています。

ナレーションを取り入れることで、画面の文字情報だけでなく音声でも情報を得られる事例です。

(4)横浜市役所

横浜市役所も採用動画にアニメーションを取り入れています。

穏やかなBGMに載せてテンポよく画面が切り替わるアニメーションは、横浜市役所の組織やキャリア形成をわかりやすく伝えています。

人事制度など難しい内容も含まれていますが、動くテキストや図表、グラフを取り入れることで視覚的にも理解しやすい構成です。

(5)株式会社ウオロク

株式会社ウオロクは衣食住、及び医薬品や酒類を扱うスーパーマーケットです。

採用動画に子供が社長になるというユニークなコンセプトのアニメーションを制作し、自社採用チャンネルにて公開しています。

スーパーマーケットで何を取り扱っているか、また自由で風通しの良い社風をアニメーションを通じてアピールした動画です。

3.採用アニメーション動画の作り方

採用アニメーション動画の制作方法を簡単に説明します。

  1. 専用ソフトで簡単に制作する
  2. 採用アニメーション制作会社へ依頼する

採用アニメーションは自作する方法と、制作会社へ依頼する方法があります。

1つずつ制作方法の概要やメリット、デメリットを解説するので、採用アニメーション動画の制作に役立ててください。

(1)専用ソフトで簡単に制作する

採用アニメーションは、専用ソフトで簡単に制作できます。

専用ソフトにもさまざまな種類がありますが、代表的なものは「VYOND(ビヨンド)」です。

VYONDとは各種企業のビジネス説明などにも利用されているプラットフォームで、ブラウザ上で簡単にビジネスにアニメーションを制作できます。

  • ホワイトボードアニメーション
  • ビジネスフレンドリー
  • コンテンポラリー

以上の3種のアニメーションを、テンプレートからキャラクターや背景、小道具を選ぶだけで制作できます。

またナレーションの組み合わせなども自由なので、編集で他企業との差別化も可能です。

その他イラスト制作ができる社員がいる場合は、原画を描いてもらい専用ソフトで動画化する方法もあります。

VYOND以外にもビジネスアニメーションを制作できるソフトは多数公開されているので、いくつかの候補から自社のイメージに合うアニメーションが作れるソフトを選ぶと良いでしょう。

自作で採用アニメーションを制作するメリットは、費用面が安いことです。

ソフトを購入する必要はあるものの、制作会社へ依頼するよりも安価にアニメーションを制作できます。

ただし初めてアニメーション制作する場合は、制作ソフトを使っても時間がかかり、また満足いくクオリティの行かない動画ができるリスクがある点に注意してください。

ブラウザで簡単に採用アニメーション制作ができるサイトについては、以下の記事を参考にしてください。

(2)採用アニメーション制作会社へ依頼する

採用アニメーション動画制作を、専門の会社へ依頼することも可能です。

制作会社は多数のアニメーション制作経験があり、ノウハウや知見も豊富なため、クオリティの高いアニメーションを制作できます。

アニメーションのクオリティが低いと、視聴者が途中で視聴を辞めてしまう可能性があるため、アニメーション制作経験がない方は制作会社へ依頼すると良いでしょう。

アニメーション制作会社は採用動画のシナリオ制作から、アニメーション動画の制作、編集やYouTubeの採用チャンネル運用サポートなど、一貫した対応が可能です。

自社のリソースを節約して、採用アニメーションの運用効率を上げられます。

難点としてはプロの採用アニメーション制作会社へ依頼する場合は、費用がかかる点です。

ホワイトボードアニメーションなら最低でも10万円程度から、動画の長さや編集の複雑さ、アニメーションの種類によっては数十万円単位が必要です。

ただし質の高い採用動画を制作できるため、求職者に対して必要な情報を的確に伝えられ、応募人数が増える可能性は大いにあるでしょう!

4.刺さる採用アニメーション動画作りの3つのコツ

採用アニメーション動画を作る際に意識したいポイントは、以下の3つです。

  1. トレンドを意識したアニメーションにする
  2. 若者が「かっこいい」と思える編集を取り入れる
  3. インタビュー動画など実写も併用する

募集するターゲット像を明確にして、視聴者が見たい情報を提供するのが採用アニメーション作りのキモです。

1つずつポイントを説明するので、採用アニメーション動画を作るときの参考にしてください。

(1)トレンドを意識したアニメーションにする

採用アニメーション動画を作る際は、採用動画のトレンドを取り入れましょう。

採用動画にも編集の方法や動画構成にトレンドがあり、毎年いろいろな企業がトレンドを取り入れた動画を公開しています。

たとえば近年求人市場でトレンドとなっているのは、インタビューや座談会形式の動画です。

Z世代以降の若者は口コミを重視する傾向にあるため、既存社員の生の声は入社前にその企業が良い企業か判断する材料として好まれます。

アニメーションで社員の対話を再現するなどして、求職者が知りたい情報を伝えましょう。

採用動画のトレンドは、以下の記事で解説しています。

(2)若者が「かっこいい」と思える編集を取り入れる

採用アニメーション動画の編集には、若者が「かっこいい」と思える編集を取り入れましょう。

動画のイメージが企業のイメージに直結するためです。

たとえば若者にとってやや古い編集の動画を見ると「この企業はちょっとお堅くて、古い感じの会社なのかな」と思われるリスクがあります。

スマホネイティブ世代の若者は、小さな頃から動画に親しんでいるため、アニメーションに対しても目が肥えている世代です。

先ほど紹介したトレンドはもちろん、BGMや編集手法を今風にして若者が受け入れやすい採用動画にしましょう。

(3)インタビュー動画など実写も併用する

採用アニメーション動画を作る際は、実写も併用しましょう。

アニメーション動画は多くの情報をわかりやすく伝えられますが、実写でなければわからないディテールを伝えられません。

たとえば社内オフィスや食堂の様子をアニメーションで再現しても、見る人は本物かどうか判断できないでしょう。

既存社員のインタビューや写真を入れたり、会社の写真などの実写を入れることで、より真実味がある採用アニメーション動画を作ってください。

採用アニメーション動画で自社をPRしましょう

採用アニメーション動画は、小難しくなりがちな会社の求人情報をわかりやすく伝えるのに優れています。

多くの企業が採用アニメーション動画を取り入れ、採用活動に活かしているのです。

記事で紹介した採用動画アニメーションの有用性や作り方を参考に、自社でも採用アニメーション動画制作を検討してください!


Z世代の採用につながるアニメーション動画の制作・運用なら「採用革命アニメーション®」

採用革命アニメーションは、今年で創業65年目の広告会社である株式会社JITSUGYOが運営する採用に特化したアニメーション動画制作サービスです。

アニメーション制作は参入障壁が低く、社歴が短い会社やシェアオフィスで運営している会社が多いのが現状です。そんな中でも、弊社は2023年で66期目になり一般企業だけでなく、国や地方自治体、大学、著名人といったお客様との取引も多数ございます。

65年以上続く広告会社であり伝えることのプロだからこそ、誇れる実績が多数ございます。65年以上続く広告会社だからこそできる圧倒的なシナリオ作成力で、営業から取材、制作、広告運用まで一気通貫したサービスをご提供いたします。

アニメーションは作って終わりではなく、その後の採用に対して、認知拡大やマーケティング部分までサポートできるのが弊社の魅力です。Google広告公式認定資格保持者も社内に在籍していますので、専門的でより効果的な施策を実施することが可能です。

採用につながるアニメーション制作をご検討中の企業担当者様は、株式会社JITSUGYOが運営する採用革命アニメーション®に、ぜひ一度ご相談ください。

制作の依頼・相談

採用革命®アニメーション編集部

年間400本以上の動画制作実績を誇る採用革命®アニメーションの編集メンバー。動画を使ったマーケティングについて、老舗広告会社の視点から解説します。

記事を
シェアする

TwitterTwitterでシェア FacebookFacebookでシェア LINELINEでシェア RSSRSS

印象に残りやすいアニメーション動画を採用して
求職者に自社をアピールしませんか?

機能から導入事例まで3分でわかる無料資料ダウンロード